投稿詳細
gotoイート、好評のようですね。 (110) alice
alice 20/10/24 21:12
頻繁に外食する人にとっては良いでしょうね。
まめ 20/10/29 12:04
ぐるなびから予約して
近場で試しに行ってみました。
券を買うのとどっちがいいのかな?
よやく 20/10/29 10:46
GOTOイート愛知を購入しました。
田舎なので店舗数は少ないけど、好きな和食店が加入していたので購入を決意。
人気店なので土日は大混雑。
密が怖いので、持ち帰り弁当を予約注文したら、「店内飲食以外使用できません」と使えなかったです。
事務局のHPはテイクアウトも使えるとなってるのに、どうなってんの。
この店で使うために買ったのに。
あーあ。
なな 20/10/29 10:12
そうですね。お得に使えれば使う人がいていろいろ助かる人もいますね。
えりんぱ 20/10/29 05:53
そう思います。
お得感があれば、自粛モードに入っている人の中でも
ちょっと・そろそろ。と思うきっかけになるかと思います。
さくら 20/10/28 22:46
うちの方は食事のクーポンじゃなく13000相当の商品券が10000円で買えるので
お歳暮とか買おうと思います
いつもより1個分多く買えますしね
なでしこ 20/10/26 21:25
そうらしいですね。テレビ番組でもとりあげていたので、一応調べてみました。相応にお得なようですが、利用はしないかな。外食する習慣がないので。
pi 20/10/26 09:02
そうなんですね。私は小食なのもあって貢献はできませんけど、できてもまだ怖いです。
あき 20/10/25 23:28
好評の良いですね。しかしやはり、心配になります。
i 20/10/25 23:14
こちら北海道ですが
どんどんコロナが持ち込まれて増えているんですが…。
悪い話じゃないですか…。
もう少しおとなしくはできませんか…。
違う形で企業やお店にお金使って欲しい。
補助金とか「お取り寄せ」とか。
あまり、人を動かしてほしくないです。
ぴぃ 20/10/25 23:08
コメントする