投稿詳細
gotoイート、好評のようですね。 (110) alice
alice 20/10/24 21:12
今迄に行ったことなくて行ってみたい人には良いと思います。
私は旅行とかに行けないけどこういうのでっていう人もいると思っています。
こちらはあまり使えるクーポンがないんですけど、
それでもgotoじゃなくて地方のクーポンを使えるのでそういうの使っている人もいると思います。
別に振り回されるかどうかは人間次第だと思っていますし、誰かしら流されたり違う考えの人がいるから世の中って回っていると思っています。
wげあ 20/10/25 06:42
クーポンが買えたらと思ってますが、すぐに売り切れるので買えてないです。
普段からあまり外食しないので積極的に使おうと思わないです。
りぼん 20/10/25 05:43
くだらない制度だと思っています。
なんでこんな政治になっているのか、ひとりひとりが真剣に考えてほしいです。
saki 20/10/25 05:21
仕事でランチなど外食だったり、
行きたいお店が制度導入してるなら良いですが、
制度があるからと言って無理に使うのもお得とは思いません。
一人、ランチで500ディナーで1000ポイントですよね。
それほど大きなバックがあるわけでも無いですし、むやみに振り回されるのもどうかなと
行きたいお店に行ってみるというのは良いと思います。。
チェシャキャット 20/10/25 04:24
利用するまでの手続きが複雑すぎてよくわからない。
その割には使える店が限定されている
税金なのだから誰にでも利用できる工夫とかできるはずなのに
もも 20/10/25 02:37
グルメサイト(笑)とか使わないし、クーポン買うのもちょっとした競争だし、めんどくさくて何もしてません。外食はしてますけど。
あらい 20/10/25 01:21
もともとがが外食はあまりしないので、あまり興味ないです。
だまんごる 20/10/25 00:50
使っている人はほぼ無料で無限ループしている人が多いです。お得ですね
y 20/10/24 23:32
プレミアム券の販売は来月からですが
予約でポイントがもらえるのは1度利用しました。
感染を抑えながら経済を回せたら最高ですよね。
外国よりも死者数が少ない日本。
国民みんなの努力だと思います。
もも 20/10/24 23:25
おいしいお肉を食べに行きたいと思って
お店を検索中です。
コムギ 20/10/24 23:25
コメントする