投稿詳細
シュークリーム (78) みみ
みみ 20/10/24 20:31
どちらも好きですが、どちらかというとカスタードの方が好きです。
take 20/11/17 14:40
カスタードの生クリームもWも好きです。どれも同じくらい。
lシュークリーム カスタード で検索したら、県別にケーキ屋さんが出ました。ぜひ調べてみて!(^O^)
はなこ 20/11/16 22:36
カスタードだけのものも、生クリームのものも、Wのも大好きです。
ただ、3種類から1つだけ選ぶなら、お得感のあるWにします。
mai 20/11/16 09:45
カスタードのみの方が好きです。生クリームが苦手なので生クリームのみのものは食べた事ありません。スーパーに売ってるのはカスタードでした。地元のケーキ屋さんもカスタードのみです。
koro 20/11/15 23:14
すきですよ、りょうほう好きです。いやなかたいるんですかね。
T 20/11/15 23:06
Wクリームもカスタードだけでも、何でも好きです。昔ながらのというと、ヒロタのシュークリームを思い出しました。
した 20/11/15 22:39
カスタードだけのシュークリームが一番好きです。
コージーコーナー懐かしいです。
今住んでいるところにはお店がなくて。食べたいなあ。
はなまる 20/11/15 16:47
セブンのシュークリームはトロトロですが、美味しいです。
hana 20/11/15 13:39
カスタードだけのも好きですし、生クリームとダブルなのも好きです。どこだったかコンビニのシュークリームはカスタードだけのがありましたよ。
なおみ 20/11/15 10:31
好きですよ。
両方入っていたほうが好きかな。
ソー 20/11/15 09:43
カスタードクリームだけもおいしいですし、生クリームが入ったのも飽きずに最後まで食べられるのでどちらも好きです。
みゆみゆ 20/11/15 09:12
カスタードクリームが美味しければいいのですが、バニラの味も香りもまったくしない甘いだけのものもあるので、ものによりますね。
寺島 20/11/15 07:59
カスタードも好きですし、ダブルのものも好きですね。どちらもおいしいです。
えりんぱ 20/11/15 06:00
洋菓子のヒロタのカスタードのシュークリームが好きです
この頃、販売されているお店を見なくなり寂しいです
あお 20/11/14 21:38
大好きです。皮にごつごつした食感を感じるものよりも最近は昔ながらのカスタードだけでシュー皮が軽くて柔らかい物が懐かしいですね。
百合子 20/11/14 12:03
シュークリーム、たまに食べます、イチゴ味やチョコ味が好きです。
totomaru 20/10/31 20:03
私はシュークリームは好きで3個くらい食べてしまいます。健康には気をつけたいですね
あい 20/10/31 19:03
カスタードのシュークリーム好きですよ。生クリームが入っているものも好きですけどね。カスタードだけたっぷり入っているもののほうが好みですね。
たかさか 20/10/30 22:11
カスタードのシュークリームもおいしいですよね。
懐かしい優しい甘みが癒されます。
昔なじみの洋菓子屋さんにはありますね。
もも 20/10/30 11:45
シュークリームは最近食べてないです。カスタードも好きですが、2色のがいいです。
レス 20/10/29 20:53
もしかしたら、地域性でしょうか?
私の住んでいる地域は、カスタードしかないですね。
kiyo 20/10/29 16:26
一番好きなのがカスタードクリームが入ったシュークリームです。そして皮は昔ながらのふんわりしたものがいいです。コンビニならカスタードシュークリーム売ってますよ。
森田 20/10/29 12:56
私は、カスタードのシュークリームを良く食べますね コージーコーナーのジャンボシュークリームは良く食べます。
よし 20/10/29 12:35
最近ないですね。カスタードクリームだけではなく生地の方にも昔ながらのシュークリームを感じるものが食べたいです。
なな 20/10/29 12:16
ビアードパパで買っています。カスタードだけだと思います。
nya3 20/10/29 11:36
私はオーソドックスなカスタードだけが入っているシュークリームが一番好きです。生クリームは入れなくていいなあと思うのですが。
えりこ 20/10/29 08:54
好きです。おいしいですよね。生クリームが多いですよね。
もも 20/10/29 07:31
スーパーに行けば、袋入りで1個入りのものが売っていますね。そういうのを買うと良いのでは無いでしょうか。私は、カスタードも生クリームも好きです。ダブルで入っているのもいいですね。
rr 20/10/28 18:16
カスタードのシュークリームのほうが好きです
しっかりしたのが良いです
最近、美味しいの食べてないなぁ・・・
まりママ 20/10/28 16:40
私は生クリームよりカスタードのシュークリームの方が好きです。でも一般的には生クリームの方が人気なんだと思います。
リンク 20/10/28 14:35
カスタードだけは余り好きではありません。生クリームだけの方がおいしくてうれしいです。
PINK 20/10/28 13:59
コンビニとかスーパーならよくみかけますね。
なは 20/10/28 10:44
中のクリームが美味しいケーキ屋さん。そこのシュークリームは最高です。わざわざ買いに行きます。
花 20/10/27 12:04
好きです。やっぱり基本です。基本が一番おいしい。やっぱりここに戻ってくるって感じで。カスタードとシュウ生地だけで勝負のお菓子。カスタードのおいしさはものすごく大事です。これを食べておかないとその店の良さがわからないといってもいいくらいです。
ぷう 20/10/26 13:41
私もカスタードクリームだけのシュークリームの方が好き!生クリームというか植物油脂が多い白いクリームは味も材料的にも苦手です。
たぶん白いクリームを半分入れる方がコストが安上りなんじゃないですか?
ビーンズ 20/10/26 12:36
カスタードの方が好きです。
セブンイレブンにカスタードだけのシュークリームがあるのでたまに買います。
でん 20/10/26 10:08
カスタード好きですよ。でも生クリームのほうが好きです。両方入っているのも好きです。
るか 20/10/25 23:29
好きだけどどちらかというと…って感じです。
家族はカスタードが好きですね。
はな 20/10/25 23:16
カスタードが一番好きです。生クリームは苦手です。
k 20/10/25 23:15
好きですよ、でも、ベタベタしたカスタードはいやかなあ
きな 20/10/25 20:40
私は生クリームがいいです。コンビニとかだとダブルしかないのでダブルを買っています。カスタードだけだとがっかりします。
たも 20/10/25 20:38
今となっては懐かしいシュークリームですよね。シュー生地がふわっとしているけれどしっかり噛み応えもありカスタードだけのものは無性に食べたくなることがあります。
こめめ 20/10/25 20:37
最近のはカスタードと生クリームが入ったダブルシューが多いですよね。
そういうのも好きなのですが、昭和の時代から定番のヒロタのカスタードのシュークリームも大好きです。
小さい頃は父がよくお土産にヒロタのシュークリームとエクレアを買って帰ってくれました。
めめ 20/10/25 20:06
カスタードだけのなら自作しています。
材料も色々取り寄せるというより一般家庭であるようなもので。
膨らみ具合はコツがいるのかもしれませんが味はお菓子作り初心者でも普通においしく出来ました。
あき 20/10/25 19:32
カスタードだけのも、生クリーム入りのも両方好きです。でも最近は生クリーム入りのものが多いですよね。カスタードだけならヒロタのシュークリームがよいかも。
m 20/10/25 19:29
大好きです。昔ながらのも時折食べたくなります。いまのは甘さも適度に控えめで食べやすいです。
f 20/10/25 19:28
私はダブルシュークリームが好きですけど、カスタードだけのシュークリームのほうが生クリームだけより多いと思うんですけど。
ヒロタやコンビニのシュークリームとかはダメですか?
あみ 20/10/25 17:36
私ダブルシューが好きです。両方入っているほうが好きなのでコージーコーナーでもこちらを買いますが、お店で売っているのはカスタードのシューが多いと思います。
らあ 20/10/25 17:17
シュークリームは好きですし、生クリーム入りも好きです。もちろんカスタードだけのも大好き。ですがトロトロじゃないカスタードがよく分かりません。
昔は固いカスタードだったということでしょうか。本物ではなく、カスタード風みたいなものですか?それともコースター地多めってことでしょうか。
コンビニのシュークリームじゃダメですか?
みい 20/10/25 17:01
私も大変不満に思っておりました
生クリームぶっこんだシュークリームに。
生クリームが嫌いなんです
ダブルのシュークリームなどは、どうして嫌いなもの食べて太らなきゃならないのかと腹立たしいです。
自分では絶対買いませんが、職場でお客さんにもらってみんなに一つ配られて持ち帰れる雰囲気じゃない時は、食べなきゃしょうがない。
おいしくないですよね、ダブルシュー
カスタードだけがいいです
20/10/25 14:52
コメントする