投稿詳細
ホコリ退治・・・ (27) ジャスミン
ジャスミン 20/10/21 12:27
埃はコロコロをせっせと転がしています。後はこまめに掃除機、それでも埃はたちます。掃除機の日。コロコロと拭き掃除の日の交代。日中はほとんど誰もいないので。
雪 20/12/23 11:31
こまめに掃除機ですね。子供がいると特に思いますよねー。あとはじゅうたんとかカーペットなど多くしない
か 20/12/14 04:23
掃除機とクイックルワイパー(スティック状のものと、ハンディタイプ)、あとは場合に応じてコロコロクリーナーですね。
私もホコリが苦手なのですが、どうやって掃除していいかいつも悩んでいます。
るい 20/12/13 22:43
ほこりはどうしてもでてしまいますがモップとかでそうじいいですね
まみさん 20/11/29 16:35
クイックルワイパーとほうきでやってます。
もも 20/11/07 17:34
掃除をしたすぐ後でもホコリを見つけることがあります。住んでいる以上、ホコリはつきものだと思います。
りえ 20/11/06 11:06
1日2回ウェットシートで掃除してますが、すぐたまりますね。空気中はそれだけホコリがいっぱいなのでしょう。
み 20/11/05 16:02
水拭きが良いと思うのですが、手荒れがひどくてなかなかやる気になれません。
掃除機は舞いますね。
減ってるとは思いますが…
はつ 20/11/04 23:42
朝一番に掃除をすると結構取れますよ。
下に落ちてきているので、長時間出かけて帰ってきた直後とかの掃除も効果的だと思います。
いちご 20/11/04 21:03
湿度をちょっと気にしてみるといいかも。乾燥するとますます舞い上がり匂うかもしれませんね。
たえ 20/10/30 12:55
コメントする