投稿詳細
ポリエステル混のコートの臭いを取る (7) エンジェル
エンジェル 20/10/17 12:28
同じ経験があります。洗っても干しても効果なかったから諦めてそのままクローゼットに入れていました(臭い移りしないように一着だけカバーをしました)。一年後くらいに臭いが消えていました。気の長い話ですけど・・・参考になれば幸いです。
龍王 20/10/25 02:01
一度、普通に粉末洗剤で洗ってみてはどうでしょう?
液体よりも粉末の方がしっかり洗えるので。
それで大体は取れそうな気がします。
ちゅう 20/10/23 19:07
洗濯できるのであれば、私も洗ってしまいます。
とりあえず家にある普通の洗剤で洗ってみて、それでも匂いがとれないようなら、また考えます。
コロナが流行してから、買ってきた服は一度洗うようにしています。
もも 20/10/22 12:54
海外旅行のお土産とかでも独特のニオイがすることがありますね。
私も気になるほうです。
水洗いOKなら迷わず洗います。
念のためオシャレ着洗剤で洗濯もそれモードにします。
キリン 20/10/18 05:40
水洗い可ならやってみますよ。
陰干しで風を当てた方が匂いは抜けやすくなります。
他の衣類に色移りするかもしれないから、コートだけで洗う方が良いです。
ピンク 20/10/17 21:37
コートに限らずですが、衣料品やインテリア用品で、いろんな通販をみていて、洗ったら取れたとか、洗ったけどにおいがおちないとかって見かけるけど、
私もまずはおしゃれ着洗剤であらうかな。
洗濯機で洗って型崩れとかしわとかになってもいやなので。
重曹は効果があるかどうかはわからないけど、布にも優しいので少し入れるのは有りだとおもいます。
たぶん、水洗いしてにおいが取れるなら取れる。取れないなら取れないと思います。
とれるにおいなのか、素材自体のにおいでとれないのか。
少し我慢して、何度も着ているうちに匂いが取れることはあるかもしれませんが。
えみ 20/10/17 15:29
私なら、一度、お洒落着洗いで洗いますね。
まして、海外からの直送なら、水洗いOKなら洗剤は一応型崩れなさそうなのですから。
こんな時期ですから、普通の服も肌着類も中国製とかなので、新品は必ず水通しをします。
雑菌が臭う事もありますし、処理薬、アイロンとかでも臭いが密着するかもです。
まるこ 20/10/17 15:02
コメントする