投稿詳細
お薬手帳 (112) yo
yo 20/10/16 13:58
特定疾患の持病があり、定期的に通院しているので持っています。
我が家では夫がお薬手帳を持っていません。
かな 20/10/30 17:45
お薬手帳持っていらっしゃらないのですね。いいですね。病院へは今までよく行ってたので、持っています。
らら 20/10/30 14:04
定期的に病院に行かないとだめなので、お薬手帳持っています。もう3冊目だと思います。
夫もそんなに行きませんが、持っています。
PINK 20/10/30 13:14
持ってます。
定期的に薬をもらいに通院しているので、いつも持っていくようにしてます。
なな 20/10/30 10:44
病院にかかる事が滅多に無いなんてすばらしいですね。健康第一です。うらやましい限り。私は一応持っています。これがあれば、どの時期に何の病院にかかったのかもわかりますね。ただネットでそういうのが管理できるのであれば、ペーパーレスにしても良いですよね。
rr 20/10/30 08:51
病院に行くと、絶対にもらいますよね。だから、1回でも行けばもらうと思うけど。
ももこ 20/10/29 22:03
持っています。調整薬局で薬をもらうときに手帳がないと多少金額増しになりますから。
ここ 20/10/29 12:15
1人づつ持っています。私は定期的に薬をもらうのでもう4冊目です。最近ですよね必ず持ってますかと聞かれるのは。なので子供たちも小さい時から持っているので小学生ですがすでに2冊目です。
れおん 20/10/26 20:34
持っています。
3冊目なのですが、3冊を両面テープで
貼り合わせているので分厚いです。
お薬手帳の電子化も始まっていますが
利用している薬局では、まだなので
毎回、分厚いお薬手帳を持参しています。
かかりつけの薬局が1か所なら必要ないように思われますが
旅行先だったり災害や事故にあったりしたとき
私のように持病のあるものにとって
お薬手帳は必要不可欠です。
万が一の場合に備えて、血液型等、必要な情報は
お薬手帳に記入しています。
お薬手帳を常備していれば、病気や事故で
意識がない状態になったとき
かかりつけの病院への連絡や
迅速な治療の判断が必要になったときも
役に立ちます。
ただ私の場合、分厚くなってしまったので
新しいお薬手帳を用意してすっきりさせないと
いつもバッグに入れて持ち歩くことは難しいです。
green 20/10/26 20:05
持っています。
年に2回くらいは受診するので
手帳タイプです。
yunaasakura 20/10/25 21:48
コメントする