投稿詳細
お薬手帳 (112) yo
yo 20/10/16 13:58
実家の母は持っていますね。
うちは夫も私も、体調を崩すことも今のところなく
病院にかかることは稀なので、お薬手帳は持っていません。
りく 20/10/17 11:15
以前は面倒で、持病などもなかったのでその場限りの風邪薬程度だったし、
お薬手帳のシールも10円とかお金がかかったので、こちらかわ断っていました。
でもここ数年で、お薬手帳がないとよけいお金がかかるようになりましたよね。
なので、逆にちゃんと持っていくようにしています。
あみ 20/10/17 10:11
通院しているので持っています。
シロ 20/10/17 09:09
夫以外は病院にはほとんど行きませんが家族全員ちゃんと持ってますよ。
みー 20/10/17 09:02
私のは無くしてしまって家族のはきちんと持ってます。
自分 20/10/17 07:45
もう19歳になる息子が生まれた頃からお薬手帳ってありますよ。
毎年受診する事がなくてももらった事ない事はないと思うのですが。
今はそれで加算もあるし、忘れたら追加加算もあるはず…
ちなみにうちも数年に1回風邪ひいたりくらいしか病院いくことありませんけどね。
はな 20/10/17 05:53
うちの子が小さい頃はまだお薬手帳が普及してなかったので持ってなかったです。
今は大きくなってめったに病院にかからないですし、私も夫も持病がないので家族の誰も持ってないです。
えり 20/10/17 05:32
持病があるので持っています。持ち歩いてはいませんが、例えば事故にあったり、他の病気に掛かったりした時必要になります。飲み合わ治せの悪い薬だったり、治療に指し触ったりしますから。だからホントは持ち歩いた方が良いとは思います。それに薬を溜め込む人もいるし
それは健康保険にも関わることです!
ポン太 20/10/17 05:08
持っています。
持病があるので、必ず持ち歩いています。
最近アプリを入れたので、お薬手帳は電子でもいいかなと思うようになりました。
さくら 20/10/17 00:17
持ってますが、ずっと同じ薬なので、あまり意味がありません。
m 20/10/16 23:19
コメントする