投稿詳細
コロナについて。正直どう? (111) み
み 20/10/13 15:47
期間が長くなってしまって最初の家に閉じこもってる感じはなくなってしまいましたが怖いという気持ちもあります。
か 20/11/20 05:46
2です。3の方が多いですね。
多分、私はかかったらすぐに死んでしまう体です。でも、もう限界の方たちも沢山見ているので。
うさぴょん 20/11/19 18:39
B
人に命の方が大切です。
経済もわかりますが死んでしまってはもともこもないですよね。
もっと規制をしてもらわないと思っています。
なぽ 20/11/19 18:16
Bですね。
キャンペーン色々やってるそばから
感染者がまた増えだしてますし
adabo 20/11/02 19:24
選ぶとしたら3ですね。
感染して治っても後遺症がある人もいると聞きますし。
規制の緩和が早いのでは?と感じますね。
とまと 20/11/02 04:53
Bです。よくみんな平気で旅行したりできるなと思ってます。ありえない。
20/10/31 01:01
正直3、です。でも、無理かな、とあきらめています。みんな動いているし。
ももこ 20/10/30 23:38
Bです。
やはり感染は、したくないので気をつけています。
これからの季節怖いです。
まーちゃん 20/10/30 18:09
A今のところはそう思っていますがこれから重症者が多くなると怖いので➂の考え方になります。
sumi 20/10/30 18:07
難しいですが、一番近いのはBです。
自分も感染したくはないですが、私が感染することで、周りの持病持ちの人にうつしてしまうのが怖いです。
琴絵 20/10/30 14:24
なかなかコロナ感染拡大が収束しないですね。今のところ、Bですね。感染が怖いので、外食や旅行などにはいっていません。
そら 20/10/30 14:17
Bです。まだ、自分の周りには発症した人は居ないですけど、もし身内がと思うと怖いです。
もちろん自分自身もです。その瞬間、隔離されたらそして重篤になり誰にもあえなくなったらと考えると、こんなに辛い事は無いと思います。志村けんさんの様な悲しい事は起こってほしくないです。
ポン太 20/10/30 09:03
2かな。身近に感染した人をきかないからかもしれないけど。
に 20/10/29 23:17
Bです。
人出が増えると絶対に増えていますからね。
ソー 20/10/29 17:18
AのようなBのような・・?
経済的な事で亡くなる方の方が
コロナよりも多くなるのも避けたいですよね。
てと 20/10/29 13:36
Bです。
重症化する可能性大の持病を家族全員持ってるので、本当にgotoトラベルとgo toイートは勘弁してくれと思います。
これで税金上がったら利用しない・出来ないうちは、精神的にだけでなく、経済的にも追い詰められていく一方です。
これらの政策はじまってから外から見える所はマスクせずに密の飲食店が多いので、どう考えても感染者は増えるでしょう。
無症状の感染者が多いと言うのに…と、どうしようもない気持ちでいっぱいです。
特に規制も政策もしないで税金投与せずに、マスクとか除菌等のSDとかマナーとか個々に訴えるだけじゃダメですかね?
抽選でなく各家庭の人数分の割引券販売とかが良いです。
ゆい 20/10/25 21:38
今は2.ただ、私も家族も、かかったらアウトな体なので、対策はしっかりとやらざるを得ません。
うさぴょん 20/10/25 08:29
やっぱりまだ3ですよね。ワクチンもできていませんし。世界的にも流行がおさえられていませんから。
えりんぱ 20/10/25 06:40
まだわからないことが多いのですから、3ですね
のty 20/10/24 23:53
2かな?感染者率や死亡率も他の病気に比べると圧倒的に低いし
ただやはり未知のウイルスなので気になる
う 20/10/24 22:16
Bです。無症状感染者がいるので、いつどこでうつるか分からないので、怖いです。家族や周りに移すのも怖いです。
モモ 20/10/24 21:13
B怖い。絶対かかりたくない。お店や旅行などももっと規制すべき。
yosi 20/10/24 19:21
Bです。持病もあり、感染イコール死も視野にあります。周りで、感染対策が緩くなってる感じがとにかく怖いです。
まこお 20/10/24 17:35
Bですね。治療法もワクチンもまだ完成されてないですし。後遺症なども怖いです。
きし 20/10/24 14:40
Bです。
絶対にかかりたくないです。後遺症もあるみたいなので、恐ろしいです。
X 20/10/24 11:47
Bです。家に高齢者がいます。
特効薬もワクチンもない今はまだ、
慎重になりすぎるぐらいでいいのかなと。
やっぴ 20/10/24 09:42
もちろんBです。
ワクチンが国内に十分に行き渡らない限りは不安です。
商売人でない立場では、gotoとかで他県からわんさか押し寄せられるのは、迷惑行為でしかないです。
関係ないですが、ホリエモンがSNSに上げた件、腹立たしくて仕方ありません。
選挙の時に散々世話になった街の一つでもあるのに信じられません。
rinrin 20/10/19 17:18
2です。コロナの正体が見え始めてきたしそれなりに対処の方法も見えてきた。まだわかってないこともありそうなのでまだ気にしたほうがいいとは思いますが過度に怖がって経済を止めるようなことはあってはいけないと思います。
ぷう 20/10/19 13:44
Aですね。
だってまわりだれもかかってないですもの。感染者も少ないし。
外食も、お買い物もいってるし。
無症状の人がおおいのか、疑問なんですけどね。
普通の風邪とかインフルと違うよね。
そのわりに健康管理に厳重な、芸能人おおいですよね。
どこでもらってるのかな???
不規則とストレスで免疫力が低いのかな???
ひまわり 20/10/17 10:36
この中では、3です。
お店など精いっぱいやってらっしゃるので、これ以上の規制は気の毒な気がします。
でも絶対かかりたくないです。
後遺症も結構あるらしいし、特効薬もないし、まだワクチンができないので、かかりたくないです。
きのこ 20/10/16 23:52
Aです。
感染しても発症しない人も多いですので、もしかしたら自分も既にかかって無症状でいるのかも知れないと感じる事もあります。収入減になったり、あまりにも生活が変わるようになると困ります。
rr 20/10/16 09:48
3です。防げるものなら、防ぎたい。
周りもそういう気持ちの人が多いですが、その割には自身の危機管理はかなり甘いと感じることもあります。
相手にはマスクとか消毒とかを強要する割には自分は暑いからと人前でマスクを外しちゃったりとか。
自分が感染源になっているかもなんて考えはないんだろうなぁ。
まい 20/10/16 09:19
3ですね。再感染も後遺症もありますし、効果的な薬、ワクチンがそんなに早く出来るとも思わないので。
きし 20/10/16 07:07
3 まだまだ怖いです。外食は以ての外です!
ポン太 20/10/16 04:14
Bです。重症になると死ぬこともあるので、怖いです。
くぅ 20/10/15 22:43
Aでしょうか。指定感染症から外すのはまだまだ先だと思いますし、お店や旅行の規制をまたしてしまうと本当に経済が回らないと思うし。間をとってAって感じですね。
たかさか 20/10/15 21:43
3番です、世界ではかなり多くの人が亡くなっています、日本ももっと規制すべきです。
totomaru 20/10/15 20:39
Bです。人によっては経ちの悪い病気です。
まきこ 20/10/15 19:40
Aです。距離を保って消毒していたら大丈夫なのかなと思います。
ねこ 20/10/15 18:46
矛盾していますが@とBの間というところでしょうか。
正直コロナは怖いです。絶対かかりたくなくて予防に気をつけています。抵抗力をつけたくて無理はしないようにもしています。
でもその一方で、対策に気をつけていると思われるお店に外食に行ったりはします。指定感染症から外すべきとは思いませんが、できるかぎりの注意はした上で経済活動はして良いのではないかと思っています。
私も感染者数のニュースなど鵜呑みにはしていません。あれはすべての現状を反映してはいないと思うので。
りい 20/10/15 18:02
Bです。受験生と呼吸器に持病がある高齢者と暮らしているのでなおさら。
連休に旅行している人が多かったようですが、信じられません。案の定、その影響が今出ているようですね。
20/10/15 17:28
3でしょうかね。2も当てはまるといえば当てはまります。
k 20/10/15 15:54
Bです。もしかかって悪化したら死にますし。
るか 20/10/15 15:43
Bです。
これからの季節、空気が乾燥するにつれ、感染も拡がりやすくなるそうですし。
20/10/15 15:02
3です。特に実家の高齢の良心に関しては心配が尽きません。
こまめ 20/10/15 14:57
3、ですね。パリでは再度夜間外出禁止にもなりましたね。
nya3 20/10/15 14:34
3です。り患した後の後遺症が怖いです。
長七 20/10/15 14:05
2です。まさかこんな大騒ぎになるとは思いませんでした
きな 20/10/15 13:07
2です。
特効薬がない・後遺症が出たりするので怖いけど、マスク・アルコール消毒が徹底されているので、ある程度は大丈夫なのでは?と思います。
不特定多数と接触しなければでしょうが。
セシル 20/10/15 12:42
私は3ですね
絶対に感染したくはありませんね
死にたくはないですからね
よし 20/10/15 12:24
コメントする