投稿詳細
ホテル朝食 洋食 和食? (145) さ迷う旅人
さ迷う旅人 20/08/06 08:30
和食かなあー、たまにしかあさたべないから。
T 20/08/29 02:39
洋食ですね。
一度、和食をたのんで、ご飯がやたらくさい、というか、炊飯器のにおいがこびりついたような変なにおいがしたことがあるからです。
洋食でパンなら、そのような不快なことはないだろうと想定して、洋食にします。
おるーぶ 20/08/28 08:31
和食が良いです。洋食はメニューが想像がつきますが、和食はどんなニューかな?そんな感じです。
まみ 20/08/27 20:41
和食にすることが多いです。
2泊するときなどは、両方楽しんだりします。
ちなみに洋食だとパンになることがあるのですが、パンがホテルで焼いていて焼き立てなら最高ですが、大体冷凍パンなのでぱさぱさでおいしくないのです。
それならご飯のほうが良いので。
より 20/08/27 00:42
旅館なら和食、
ホテルなら洋食かな。
今のご時世は無理ですが、
朝食ってバイキングのところが多くないですか?
楽しいですよね!
あじさい 20/08/21 21:23
和食ですね
ホテルだと
沢山たべれますよね
なぜか
waka 20/08/20 22:12
そういうときは、和食かな。でも、ビュッフェが多いですよね。いまのほてるは。
ももこ 20/08/20 22:07
どちらもあるバイキングが好きですが
選ぶなら洋食。
Betty 20/08/20 17:53
朝は和食の方が好きですね そんなに食べませんけどね 海苔と卵と焼き魚があれば十分ですね
あい 20/08/20 09:10
家ではいつも和食なので、洋食がいいです。
ゆず 20/08/16 21:46
コメントする