投稿詳細
食費を節約するには (23) ちぃ
ちぃ 20/08/04 09:28
>仕事帰りとかに勝手に買ってきてあとで精算させられます。
これは私は「こういうのは、お小遣いで出してね」と言って、家計からは出しません。たまにサービスで出してあげることもありますが。
いつも家で食べる用のお菓子以外は、小遣いで出してもらうようにしてます。
じゃがりこやポテトチップスも、手づくりレシピがありますよ。
その他だと、やはり外食や中食を減らしますね。
ゆう 20/08/04 10:46
食費を減らすなら、まず一番にお菓子を減らしますね。
買わないことを家族に宣言して、話し合うしかないです。各自買ってきても清算はしない。
だって、おかずをもやしとか豆苗とか安くして、フルーツを減らしたとして、お菓子買うって変じゃないですか?
s 20/08/04 10:35
もやしや豆腐を使います。
肉豆腐をすき焼き風の濃い味つけに。モヤシはシーフードと一緒にあんかけに。
ハンバーグにもキャベツやおからをin
おから、ひじき、切り干しは安価なのに、栄養価が高いと思ってます
ゆーり 20/08/04 09:42
コメントする