掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿詳細

友人がつわりで苦しんでいるときに、旦那から「つわりなんて気の持ちようだろ」と言われて、殺意を感じて、離婚したくなったそうです。
正直すごくわかります。私の夫はそんな事言わなかったけど、言われたら殺意感じてたでしょうね。
これが気の持ちようなら世の中のほとんどの病気や痛みや不快は皆幻なのか?と思う。
皆さんはどうですか?つわりは木の持ちようだと思いますか?また、言われたら頭に来ますか?

uru   20/06/30 18:21

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

そんな風には言われたら、こんな人だったのかとがっかりするし悲しくなります。頭にもきます。

さ   21/10/14 22:08

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

うちは理解を深めるために母親学級とかに一緒に参加させました。
なので 労ってもらえたけど、所詮は他人ですから私の痛みや痒みはわからないでしょう。
私も分からないし。
でも分かろうとしない事がムカつきますね。

あこ   21/10/14 12:28

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

妊娠出産時期の夫の不愉快な言動って、子供が成人しても覚えています。
つわりは、いまだ原因も医学的にはっきりしていないようですよ。
少なくとも、気の持ちようはあまり関係ないと思います。

ダルマガエル   21/10/14 10:25

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

私やったら、ハッキリと文句言いますね。その時気持ち悪くて言えなかったとしても、後で絶対言います。

だん   21/10/13 17:02

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

絶対に違います、腹が立ちますし、お前が同じ目にあってみろって言ってやります、黙ってることないです

きな   21/10/13 15:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

旦那に言われたら殺意かも。ただあまり落ち込んでいるとひどくなる気もします。

とまと   21/10/12 20:43

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

主人は私がつわりの時にそのようなことは言いませんでしたが義母が「つわりなんて一時的なものなんだからそんなんでつらいとかね〜」と親戚の集まりで笑いながら言ってきたときは腹が立ちました

確かに一時的のものかもしれませんが上の子の時は出産するまでずっとつわりはありました。体が受け付けないものもあり病院でも入院を勧められるくらいだったのでさすがに言われたとは「はぁ?」と思いました

出産したときも自分の出産の方が大変だったなどだらだらと語られ正直「ぶん殴ってやろうか?」と思ったくらいです

下の子は5か月に入った途端つわりがなくなり自分でも驚いたくらいです。食べ物もいろいろなものが食べられつわりがこんなに楽なんだとはじめの時に比べて軽かったこともあり思いました。

自分が経験してからものを言ってほしいと思いますね

ママ   21/10/12 11:13

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

自分がつわりに なってみればいいのに、と思います。病気じゃないとはいえ、すごいしんどいですから。

きゃん   21/10/11 19:17

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

殺意までは感じませんが、離婚したいと思うかもしれません。

なみ   21/10/11 11:30

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

あんまり優しくないですね
多分エスカレートすると思います
そうじゃないといいですね

傍   21/10/10 17:57

拍手する!  拍手する!    違反報告する  違反報告する

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10

< 投稿一覧へ

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら