投稿詳細
旦那につわりなんて気の持ちようと言われて殺意 (140) uru
uru 20/06/30 18:21
悪阻は気の持ちようの時もあるとは思います。
ご友人の旦那様のように言われたら更に酷くなりそうなので、、、
もしうちの旦那に言われたら言い返して引かなければ大喧嘩になったでしょうね。
ここ 25/04/28 00:27
つわりは気の持ちようと言ってしまうのは無知な人なのかなと思います。
y 25/04/27 22:11
私には子供がいませんが、私の母は、父に対して
殺意が沸いたことあるんじゃないかな〜って思います。
ジャスミン 25/04/27 14:28
男ですけど思わないです。本当にそのまま言っていたのなら、男から見ても、かなりやばい人で、いずれ離婚しそうです。
ひろ 25/04/27 12:37
つらいのは体調なので気の持ちようというのは、つらいですよね。
ゆっきー 25/04/27 12:01
経験もないのにそんなこと言われたくない、殺意を持つ気持ちわかります。思っても言ってはいけない言動ですね。これから子育てするのに思いやられますね。
かな 25/04/27 10:49
女性は生理痛が有ったり、つわりが有ったり、酷い人は本当に大変ですよね。
女性にしか分からない、それに対して無神経な男は、思いやりが無さすぎで残念ですね。
後ろから蹴飛ばしてやりたい!
ランちゃん 25/02/17 15:25
つわりがひどい時、夫につわりは病気じゃないんだからと言われて殺意を感じました。
きゃん 25/02/16 20:20
きっと自分の母親に相談したかなんかの応え方なのではないかと想像しちゃいました。
saki 25/02/16 18:45
もちろんです。きっとそのほかにも変な言動とかがありそうです。もしまた変なことがあったらがつんと言いたくなります。
09 24/12/31 11:47
つわりの苦しみなんて男性にはわからないんですよね。それはわかっていても、そんな言い方されたら殺意を感じる気持ちよくわかります。
mana 24/12/31 11:16
男の人にはなかなか大変さがわからないですよね。いわれるとつらいですね。
ゆっきー 24/12/31 07:07
気の持ちようでもあると思います。
なのでその言葉で悪化しますよね。
本当に信じられない、、、
はこ 24/12/30 23:36
そんな事を言う人は周りにいなかったですが、いたら最悪でしたねー。
もう 23/09/09 23:54
頭にきます。相手が病気したら、気の持ちようと言ってやりたいです。
y 23/09/09 22:02
人の辛さも知らずに、と腹が立つと思います。
でも私の場合、仕事に行っている日より
休んで家に日の方がつわりが酷かった記憶があり
緊張感なども少しはえいきょうするのかなと思ってました。
さくら 23/09/09 19:15
確かに言われると腹が立ちますね。つわりもお産も辛いです。経験しないとわからないですね。
q 23/09/09 19:04
私も殺意までは感じたことはないですが、生理痛のことでいたわりがなかったことがあり、怒りを感じました。
ちび 23/09/09 16:08
モラハラ? 出産前からそんな感じということはあんまり良いサインじゃないですね
lp-^ 23/09/09 15:43
腹立ちますね。男の人なんて生理の痛みすら我慢できないでしょうに。
あい 23/09/09 15:16
コメントする