投稿詳細
みそ汁 (72) imi
imi 20/05/22 01:24
だしの素を使っています。楽なので。味噌汁以外で鍋とか煮物をする時にはパックを使ったりはします。
ゆっきー 20/05/22 13:51
煮干しの出汁パックを使ってます。煮干しそのまま使って無添加で、料亭が作ってるので、とてもおいしい。4、5年使ってます(^o^)
はなこ 20/05/22 13:32
うちは煮干しと昆布とかつお節をミルサーで細かくして、粉末だしにして使っています。
粉末なのでインスタント粉末だしと同じ感じで使えますよ。
ミルサーをするのが面倒ですが味が全然違うのでがんばっています。
まこ 20/05/22 13:24
だしの素かだし入り味噌です
煮干しぼりぽりのほうがカルシウムとれるからいいと思います!
ゆーり 20/05/22 13:10
だしパック使っています。
それなりに出るし
面倒でもないし。
出し入り味噌は美味しくはないですね。
みゅーあ 20/05/22 12:45
煮干のときもあれば手軽に粉末だしの事もあります。
は 20/05/22 11:50
出汁の素使ってます。手作りと美味しさが全然違うとか、栄養がどうのという意見は分かりますが、そこまで味にこだわらない人間なので出汁の素でも十分美味しく頂けるので。手を抜けるところは手を抜きたいです。
きい 20/05/22 11:39
煮干しと昆布の出汁が多いです。
だしを取るのが面倒な時は、具材に豚肉や魚介類を入れたりするとわざわざだしを取らなくてもおいしいです。
aigo 20/05/22 11:25
煮干し粉、煮干しも使わなくなりました。今はだしパック、インスタントだしがメインに。すっかり手抜きですね。
煮干しなどはそのままだしを取って食べていました。味は薄いので素材本来の味を楽しんでいます。
トト 20/05/22 11:21
前は、煮干し粉も使っていましたが…。
出汁をとる、というよりも鯖節をそのまま入れて、具の一つにしています。
ちなみに出汁入りみそを使ったことはないです。
まい 20/05/22 11:19
コメントする