投稿詳細
カレーの具 (64) ももんが
ももんが 20/04/23 11:00
カボチャとか。甘いので子供が小さい時はよく入れました。
かん 20/07/12 19:01
時々ですが、ズッキーニを入れたりします。
alice 20/07/12 18:17
変わりだねってほどでもないかもだけど
コーンです。
Betty 20/07/12 12:53
ちくわは入れた事無いですね。びっくりです。でも、まあ、アリですね。アサリはシーフードカレーもありますし、アリですよね。
うちの変わり種、特に無いですね。いつもありきたりです。根菜のカレーでごぼうを入れる事はあります。
rr 20/07/12 12:08
変わり種は入れません、
食べなくなるので作りません
まっこ 20/07/12 11:56
うちも変わり種は不評です。小さいころよく鯖缶が入っていたことがありますが、私は大嫌いでした。普通のが一番いいです。
ひめ 20/07/12 09:29
お店のスープカレーであげナスやレンコン、オクラ入りのものを食べて美味しかったので、たまにいれています。
斉藤 20/07/12 08:29
変わり種を入れるとこれまでの我が家のあじが変わり不評だからです。但し肉系を中心にしたり、海鮮系を中心にしたりします。
ゆめなみ 20/07/03 08:59
変わりだねのものは入れません。
定番の、豚肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいものみですね。
うさぎ 20/06/22 21:43
定番のじゃがいも、人参、玉ねぎ、お肉です。これに追加するのはコーンとグリーンピースです。先日テレビでカレーにいれなくてもいい具材でじゃがいもが上位でした。定番の具材も入ってたので、具はなくてもいいって人がいるのかな?と思いました。
な 20/06/21 22:52
先週コーン缶詰を入れたらおいしかったですよ。
密 20/06/21 08:08
レンコンやオクラを入れたことがあります。
ゆめ 20/06/14 12:15
アサリは入れたことがあります
ただ、むき身で入れた方がいいですよ
シーフードカレーがあるので驚きはしませんでした。
母が結婚したばかりの時に自分が肉が食べられないのではんぺんをお肉の代わりにしたところ父に激怒されたと聞いたことがあります
ママ 20/06/14 08:58
カレーを家でつくることをあまりしないのでないですね。定番ばっかです。
か 20/06/14 04:51
変わり種ではないと思いますがジャガイモの代わりにかぼちゃを入れたり家族が皆好きなのでお肉とウィンナー両方を入れます。
おん 20/06/13 17:16
わが家はあまり変わり種は入れないけど
コーンや枝豆をいれることあります。
Betty 20/06/13 14:12
変わり種はないです。
カレーのコマーシャルで、
冷蔵庫の残り物の豆腐を入れていました。
pu 20/06/05 20:44
ソーセージやピーマンでしょうか。
take 20/05/23 19:31
レンコンを入れたことがあります(^^;
ちゃんと美味しくできました♪
ジャスミン 20/05/23 12:59
冬場は、カレーに大根を入れます。
おいしいです。
ぽてと 20/05/23 12:02
コメントする