11月20日は「世界こどもの日」。1989年には子どもの権利条約が採択され、23年4月施行の「こども基本法」にも4つの原則が明記されています。 すべての子どもは「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」を持っています。子どもがその権利を行使し、幸せに生きるためにはどんな事が必要だと思いますか?
<お知らせ>
【11/20・10時〜11/22・10時まで期間限定【2P】
11/22・10時〜12/4・10時の間は1ポイントの加算となりますが、引き続きお楽しみください。
投稿一覧
ヤングケアラ― (36) つる
つる 23/11/22 08:54
輸血拒否事件 (35) マイル
マイル 23/11/22 07:06
スローガンかな? (23) 冷めたピザ
冷めたピザ 23/11/22 06:51
宗教と子供 (43) とと
とと 23/11/22 06:11
ユニセフの募金 (35) PARISE
PARISE 23/11/22 05:49
平和な生活 (46) ピース
ピース 23/11/22 01:13
親ガチャ (57) クレア
クレア 23/11/21 22:21
犯罪に巻き込まれない (64) ぶう
ぶう 23/11/21 15:03
学校や施設のことなかれ主義 (64) わっきー
わっきー 23/11/21 12:48
正しい意味を知ろう (49) 教育関係の職員じゃ無いですが。
教育関係の職員じゃ無いですが。 23/11/21 11:55