健康・からだ

RSS

  • 話題の健康法について
  • 治療法の相談
  • 病院・施設についての評判・質問は「エリア情報」にお願いします。

家事に仕事に子育てに忙しいあなたに!ついでに簡単美容

―キッチンで!腰痛の予防!―

腰痛の原因は、人間が二足歩行になり腰に負担がかかったからという節もありますが、普段の生活では、長時間同じ姿勢で過ごす、身体の歪み、運動不足、疲労、ストレス、肥満、冷え性など、腰痛の原因は様々です。キッチンで料理をする時に正しい立ち姿勢と立った時にしっかり支える筋力をつけて、 腰痛の予防をしましょう。

1.キッチンで作業するときは、肩幅の半分くらいに脚を開き、膝はピンとし過ぎない程度に身体を真っ直ぐ、お腹をひっこめて立つ。シンクに身体をもたれかけないように、お料理、洗いものをする。

2.食器を洗う時、腰を支える太ももの筋肉アップのため、背筋をまっすぐにし、足を肩幅より少し広く開き膝を曲げてみる(スクワットの姿勢)。太ももからお尻にかけてのダイエットにも繋がります。

3.Aの姿勢から、骨盤を前後に動かし骨盤底筋や広背筋、腹直筋など動かしましょう。骨盤を支える筋力アップや調整に繋がります。

煮物などしている時の待ち最中に左右の腰回しをしてみましょう!
腰周りの筋肉アップや、股関節のリラックスになります。ウエストのシェイプアップにも効果的です。

〜腰痛について〜

腰痛には、筋肉疲労だけでなく、内臓疾患や骨や神経などからの痛みもありますので、痛みが続くような時、激しい痛みがある時は専門家にご相談をして下さい。

川整体術療院  武川幸枝さん

監修 武川整体術療院  武川幸枝さん

鍼灸師あんまマッサージ指圧師。
鍼灸の専門学校を卒業後、整体施術に携わること約20年。
現在は、2人のお子さんの子育てを行いつつ、
夫、義母の家族3人で武川整体術療院を運営。

武川整体術療院

掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿一覧

右親指の不調   (4)   さくらさくら

さくらさくら  25/03/20 09:30

総合病院へかかるとき   (44)   ちか

ちか  25/03/13 09:14

入院してました   (24)   全身麻酔しました

全身麻酔しました  25/03/06 11:03

更年期 再び?   (10)   りさ

りさ  25/03/03 10:34

NG食品   (52)   食品

食品  25/03/02 14:11

手外科の紹介状を書いてもらうには   (12)   クリーニング

クリーニング  25/02/27 09:04

血管性浮腫(クインケ浮腫)   (15)   ブルー

ブルー  25/02/20 11:07

赤いポツポツ発疹   (10)   かった

かった  25/02/19 09:07

キムチ   (14)   赤飯

赤飯  25/02/17 11:01

入院時あったら便利な物   (29)   全身麻酔ちょっと怖い

全身麻酔ちょっと怖い  25/02/16 09:46

2 3 4 5 6 7 8 9 10

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら