やりくり・マネー

RSS

  • 家計、やりくり、貯金、ローン、借金、資産形成、投資、お金にまつわることなら悩み相談・情報・気になることetc、何でもOKです。
家計のお悩み相談 新NISA活用
NISA(少額投資非課税制度)が、2024年から変わります。
NISAの魅力は、株式や投資信託等の売却益に対して非課税であるということです。
例えば、投資額100万円が売却時150万円の場合、一般口座では利益に約20%の税金がかかりますが、NISA口座では、50万円が非課税ですのでより多く資産を増やすことが出来ます。
2024年からの新NISAでは、これまでの2種類のNISA(つみたてNISA・一般NISA)が一本化され、投資のできる期間が無期限になり、恒久的に利用できるようになります。さらに、非課税枠も拡充されるなど、制度内容が大幅に変更されます。
NISA比較
2023年までのNISA
NISAを選ぶ場合は、“つみたてNISA”もしくは“一般NISA”のどちらかのみを選択します。
つみたてNISA 一般NISA
非課税期間 20年 5年
年間投資枠 40万円 120万円
非課税限度額 800万円 600万円
2024年からのNISA
新しいNISAは、“無期限”で、つみたて投資枠の120万円と、成長投資枠の240万円の合計360万円まで拡大します。
つみたて投資枠 成長投資枠
非課税期間 無期限
年間投資枠 120万円 240万円
非課税限度額 1800万円(うち、成長投資枠は1200万円)
金融庁HPより抜粋
「長期・積立・分散」を基本に、税制改正の目玉としての新NISAです。適切に活用することが魅力商品ですが、非課税の魅力はあくまでも利益が出た場合です。マネー相談者の一部には、話題に乗り遅れまいとNISAをスタートしながらも、毎月高額なローン支払い等で生活費に余裕が持てない方もおられます。もしもの時に対応できるのか等ライフプランを立ててから支障のない範囲で税制優遇・資産運用を活用しましょう。
最後に
今回のコメントで、「お金のお悩み相談」を卒業となりました。2006年からの17年間、マネーワンポイントとしてお役立ち情報を心がけて参りました。この間、日本人の高齢化、人口減、公的年金不安、急激なインフレ等々でお金に対しての意識も大きく変化しています。今後は、お一人お一人に対してのご相談に努めて参ります。とともに、とくっちファンとして、皆様の投稿も楽しませていただきます。皆様が笑顔で元気に過ごされますよう祈念致します。
ファイナンシャルプランナー 尾西千鶴子

掲示板のルール 掲示板をご利用いただく前には、こちらの注意事項を必ずご熟読いただき、十分ご理解いただいた上でご利用くださいますようお願い致します。

投稿一覧

外食費用   (43)   めえ

めえ  25/03/19 20:42

携帯電話料金でアハモ使っている方   (3)   みみ

みみ  25/03/17 15:55

ポイント付与を選ぶ理由   (20)   そうちゃん

そうちゃん  25/02/28 09:11

電気代   (31)   マネ

マネ  25/02/27 22:35

クーポン   (32)   NN

NN  25/02/27 22:31

ポイント付与と現金値引き   (47)   そうちゃん

そうちゃん  25/02/24 17:53

アプリのクーポン使ってますか?   (35)   ピッ!

ピッ!  25/02/24 16:18

がん保険の給付金   (6)   みん

みん  25/02/22 21:10

コンビニ閉店セールで何を買う?   (39)   ゃょぃ

ゃょぃ  25/02/20 21:14

国産鶏むね肉100gいくらで買っていますか?   (45)   けんぽん

けんぽん  25/01/27 23:26

お小遣い制ですか?   (47)   けん

けん  25/01/27 13:12

株主優待は課税対象?非課税?   (5)   UMUMU

UMUMU  25/01/25 12:00

円定期預金   (15)   ぷーす

ぷーす  25/01/11 17:51

家計簿   (16)   りり

りり  25/01/11 10:36

クーポンとかスタンプカードとか使う人   (49)   めぐ

めぐ  25/01/09 12:41

急な金利の上昇で   (30)   はな

はな  24/12/26 15:21

iDeCoやってますか?   (8)   のの

のの  24/12/16 22:24

年金制度ありがたいですか?   (36)   よしこ

よしこ  24/12/16 14:38

就職したとき自分で払わせるもの   (29)   まっち

まっち  24/12/13 15:06

いい買い物ができました   (15)   ゃょぃ

ゃょぃ  24/12/12 23:41

値上げ対策   (118)   さんみ

さんみ  24/11/29 13:51

美容院のカット代いくらですか?   (76)   のこ

のこ  24/11/23 15:50

新NISAやりましたか?   (37)   みい

みい  24/11/09 19:58

サラリーマン   (28)   かつこ

かつこ  24/11/07 11:27

年金を繰り上げて早めに貰い始める   (49)   けん

けん  24/11/04 13:08

TEPCO   (19)   でんでん

でんでん  24/11/02 18:49

家計簿はアプリ、エクセル、手書き?   (39)   chaipri

chaipri  24/10/30 09:34

定期預金 金利3年で0.6%   (39)   はな

はな  24/10/27 06:24

ネット銀行の預金。短期か長期か。   (17)   green

green  24/10/07 12:07

会の会計をやっていたけど宙に浮いてしまった   (30)   えるる

えるる  24/10/02 20:04

服売りました   (39)   もる

もる  24/09/29 09:36

楽天カード   (20)   あれあれ

あれあれ  24/09/25 15:22

ふるさと納税   (29)   ふみ

ふみ  24/09/11 23:25

シニア割引   (56)   気がついたらシニア

気がついたらシニア  24/08/30 11:58

株や投資信託やっているけどNISAはやっていない人   (17)   kyosuke

kyosuke  24/07/14 00:27

高齢の無職でPayPayカードとか楽天カードとか作れる?   (28)   ヤンマー

ヤンマー  24/07/04 17:01

明日銀行に行きますか?   (57)    

   24/07/02 20:04

楽天カード   (18)   あじさい

あじさい  24/07/01 09:06

源泉徴収税の支払い方   (3)   めぐ

めぐ  24/06/30 16:15

NISA含み益増えてますか?   (12)   chaipri

chaipri  24/06/28 05:31

急な出費、準備されてますか?   (73)   chaipri

chaipri  24/06/27 09:48

夏休みの節約方法   (15)   chaipri

chaipri  24/06/26 09:54

老後積み立てされてますか?   (34)   chaipri

chaipri  24/06/07 10:15

町内会費が高い   (41)   chaipri

chaipri  24/06/07 10:12

食品予算内にすませられますか?   (42)   chaipri

chaipri  24/06/07 10:11

小銭多くなりがちです。   (49)   chaipri

chaipri  24/06/07 10:10

最近届いた優待品ってなんですか?   (15)   chaipri

chaipri  24/06/07 10:08

高くて困ってるものってなんですか?   (54)   chaipri

chaipri  24/06/06 16:01

年金を増やす方法   (17)   よう

よう  24/06/04 13:14

最近買ったもので金額の大きなものは?   (37)   chaipri

chaipri  24/06/04 09:49

2 3 4 5 6 7 8 9 10

投稿でポイントが貯まる!商品券に交換できる♪
会員ステータスアップでポイントゲット率もUP!
詳しくはこちら




オフィス八幡