- 九州・沖縄(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)の情報を知りたい時はこの掲示板へ
- 現地の役立つ情報や質問、旅行先で見聞きした使える情報など、どんどん投稿してください

投稿一覧
沖縄と言えば、美ら海水族館がとても有名ですが、この間朝から天気が良く、久方振りに家族で、美ら海水族館行きました。
イルカショーがあるのですが、夫が以前行った時は、イルカショーが始まる少し前に行ったら、立ち見でイルカショーをみたので、今回は椅子に座ってみたいとの事で、ショーが始まる30分前に会場の椅子にて、待ってました。
天気は良いのですが、海が近いので、風が強くて、いつもはスカーフとかストールとかを私は持ってるのですが、あまりの天気の良さに、車に忘れてしまい、首が寒くて、寒くて、ショーが始まる前30分前から待ってたので、寒くて大変でした。
イルカショーも、ジンベイザメ見れて、満足でした。
イルカショーを見る時は防寒対策して下さいね。
イルカショー見た方、寒くなかったですか?
赤飯 25/01/12 12:42
食べてみたいなと思っています。
福岡県内ではスーパーに普通にあるお米ですか? スーパーで5sのお値段も教えて下さい。
すー 24/10/02 14:50
どの辺が住みやすいでしょうか?
生活が便利で治安もいいところがいいです。
ジャスミン 24/09/04 10:41
先月、数十年ぶりに、リニューアルされたこどもの国に娘と二人行きました。
娘が小学生の時に1度行っただけでしたが、記憶としては1回だけいけばいいかな〜位の記憶でしたが、こどもの国行ってビックリしました。
とても素敵になってて、ちゃんと整備されてたり、園内にはトイレも綺麗で、休憩できる椅子などが設置されてて、特に私がお勧めなのはライオン、とっても良かったです。動物好きではないですが、ライオンはずっと見ていたい位素敵でした。
動物たちは、夜は寝てたりして、夜行くと動物見れない時もあると思いますが、こどもの国お勧めですよ、まだ行った事ない方、是非是非お勧めです。
こどもの国最近行った方いますか?
ルイボスティー 23/11/05 09:08
今年も100機以上のバルーンが参加して、空に多数のバルーンが浮かび上がります
圧巻ですよ
今年は、コロナも落ち着いてきたので行く予定です
ネットからも見れるようです
バルーン見たことありますか?
なつき 23/11/02 07:10
台風の影響で、どのスーパー行っても、野菜が買えないです。
ビックに行きましたが、通常ならビックは野菜が豊富で、値段も安いので、ここならと行きましたが、あるのはキノコ類、さつまいもなど少量でした。
料理が得意ではない私、毎日のメニューに困ってます。
台風の影響で、食材がなくメニューに困ってる方いますか?
食材ない中のメニューは何を作ってますか?
ドライブ 23/08/14 09:02
テレビでローソンのぜんざいのCMが流れてます。
のぼりが出てる所はぜんざいやってますが、そうでない所はやってないです。
早速食べました、ミルクぜんざい食べました。
このぜんざいを知ってからは必ず数回は食べます。
沖縄に観光に来たら、是非食べて欲しいです。
値段も普通のお店で食べるより、安いですよ、美味しいので。
ローソンのぜんざい食べた方いますか?
大丈夫 23/04/13 07:01
すぐにという事ではないのですが
宮古島へ行きたいと検討しています。
おススメのホテルを教えて欲しいです。
50代の夫婦二人の旅行です。
ムー 23/02/23 10:56
今度宮崎の友達が遊びに来ます。
お土産何がいいか聞かれていて、思いつくのは甘いお醤油とか地鶏くらい。
他にこれおすすめ!というのがあれば教えてください。
あさ 22/10/26 09:58
仕事で沖縄に行った際、
会議の途中で、
一人の現地社員の沖縄の言葉がわからず
もう一度おっしゃっていただけますか?
と聞き直しました。
そうしたら、
やなかーぎーや
と言われ、周りが凍り付きました。
やなかーぎー
は女性を馬鹿にする言葉だというのは
わかったのですが、
や
がわかりません。
私はなんていわれたのでしょうか?
もも 22/08/22 22:20