- 料理以外の家事の悩み、素朴な疑問など
- 家事の裏ワザ

投稿一覧
まだ暑い時もあるので扇風機を使っていますが
いずれ、扇風機をしまう時は来ます。
皆さんは扇風機はどのようにしまっていますか?
私は掃除機をかけた後に
外せる部分は全部外して拭いています。
専用の袋がないので大きいゴミ袋を被せています。
nicoe 23/09/27 19:33
皆さんのご家庭にある電子レンジは、音はチンですか、ピーですが、それともそれ以外ですか?
ぜひ教えていただけるとありがたいです。
よしこ 23/09/19 01:56
年末に大掃除しますか?
子供の頃から年末に大掃除するものだと
思っていましたが家庭によって違いますよね。
大掃除ってほどでもないですが
我が家でも年末に大掃除しています。
ゆうう 23/09/18 16:51
子供がコロナにかかってしまいました。
夫は実家に避難させました。
陽性の二人と陰性の私の三人で過ごしています。
トイレが一つなので子供が使ったらすぐにパストリーゼで消毒しています。
なんだか最近トイレが綺麗なんです。便器の中はスプレーしていないけれど便座のスプレーがかかっているのか、普段より綺麗な感じです。
消毒スプレーだけで綺麗になるもんでしょうか?
気のせいなのか、本当にそんな事で綺麗なのか、分からなくなって来ました。
ころん 23/09/14 20:58
義母がお粥を食べたい、作ってちょうだいと言ったら
義妹はやったことなくてーわからなくてーと
両手をグーにして口にあてて言いました。
50才近くて子育てもしててお粥を作ったことないなんて!と衝撃でした。
その後夫の実家の障子が破れたら
障子貼ったことない、と義妹。
夫もやったことあるわけがない!と。
子どもに手伝わせない家庭だったんですかね。
んもうびっくり。
ミタゾノ 23/09/02 17:03
かなり昔に「私作る人、ボク食べる人」というキャッチフレーズのCMがあったという話を聞き、調べてみました。
私は見たことがなくて、1975年、つまり50年弱も昔の物だという事がわかりました。
見たことのある人、話で聞いたことがある人も結構いるのではないかと思います。
CM自体も見てみましたがさすがにこれが今やっていたら大炎上間違いなしと感じますが、50年前でも炎上した(元祖炎上CMと言われているのだそうです)というのが興味深かったです。
ただ、炎上したと言っても世間も賛否両論で「ヒステリックな一部の女性が騒いでいるだけ」「女が作って男がだべる人なのは当たり前なのに何言ってるんだ?」という感じの方も多かったとか。何が悪いのかさっぱりわからないと。
当時の事を覚えている方はいらっしゃいますか?また、今このCMがあったとしたらどう感じると思いますか?
うみ 23/08/20 16:36
昨日から、秋ミョウガの収穫が始まりました
市場に、少々出荷しています
私は、天ぷらが一番好きです
皆さんは、どんな食べ方が好きですか?
なつき 23/08/19 09:12
ウチは気になったら、水を撒いて
デッキブラシでゴシゴシしています。
皆さんはどんな風にどんな頻度で
ベランダ掃除されてますか?
ジャスミン 23/08/19 09:10
洗えるカーペット又はラグはどこで洗っていますか?
自宅の洗濯機?コインランドリー?
かかし 23/08/12 17:56
小さい庭を持っていますが
落ち葉はきなど、あまりしていないので
自分でも嫌になります
みなさんは、どのくらい掃除されていますか?
きれいに見える方法があれば教えてください
はなはな 23/07/22 12:08