- 東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)の情報を知りたい時はこの掲示板へ
- 現地の役立つ情報や質問、旅行先で見聞きした使える情報など、どんどん投稿してください

投稿一覧
角館の桜の開花はしていますか?
気候はどんなでしょう?服装は何か羽織るものを持って行った方が良いでしょうか?
抹茶 25/04/17 22:41
今度秋田に旅行へ行くことになり、せっかくなら秋田杉を使ったお弁当箱やお櫃などを自宅用に購入したいと考えています。ネットでも簡単に買える時代ですが手に取り選びたいのです。
そこで地元の方に教えていただきたいのですが、いくつかお店は検索したのですが秋田杉の工芸品と言ったらここのお店がオススメと言うのはありますか?
このは 25/04/11 08:15
11月上旬か中旬あたりに車で大内宿へ行こうと思っています。
季節的にはもうスタッドレスタイヤに交換してから行った方が良いでしょうか?まだ交換しなくても大丈夫ですか?
ななこ 24/10/29 16:23
初めて食べたんですが、とても美味しいですね!白あんがしっとりしてクドくなくていいですね。
こういう「桃山」「母恵夢」のようなタイプのお菓子が好きで、デパートの福島展でやっと買えました。
すーも 24/02/12 15:10
仙台といえば牛タンのお店が有名ですが
私は「牛タン司」さんが気に入っています。
サッチ 23/09/19 18:27
ここにきて急に寒くなって紅葉は今年どうなっているんでしょうか。
紅葉の前に雪って事なのかしら。初冠雪なんて聞こえてきますが。
紅葉がきれいってまだですよね。
たま 22/10/06 22:32
青森県内ではシードル工房がいくつかあると知りました。
以前テレビか雑誌で見たような記憶があるのですが、店内にシードルを作っているタンクがいくつか並んでいて店内でそのシードルを飲めるお店だったように記憶しています。甘くないシードルと言っていたような。お店は女性の方がやっていたような…。
本当に記憶が曖昧で検索してみたのですがそうなのか違うのか…。
青森県内のシードル工房やお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
momo 22/02/24 14:41
数ヶ月後の話ですが、仙台へ行きます。
牛タンの美味しいお店を教えて下さい。
よろしくお願いします。
モウ 21/09/15 15:13
田野畑にジェラートの美味しいところありませんでしたか?
先日、何年か振りに岩手県に行く用事があって行ってきました。その時、以前食べたジェラートを思い出して、遠かったのですが行ってみました。ところが海岸線を走っていて、この辺りだったはずと言うところを通りましたが見当たりません。ソーラーか何かになってるような…。また、戻ってみましたがやはり見つけられず…。私の記憶が間違っていたのかしら。
それともどこかへ移転したのでしょうか?
みかん 20/11/13 11:20
北海道に初雪の声を聞きました。
東北、来月の初旬、紅葉はどんな感じでしょうか。
着るものも真冬に近いのか重ね着で大丈夫か気になります。紅葉の見どころは寒いと思いますがいかがでしょうか?
すず 20/10/15 09:15