- 3〜6歳児の子育ての悩みや質問などはこちらにどうぞ
投稿一覧
我が子ですが、6歳児ですが、短期記憶が少し弱いです。
皆んなの前で発表するにも、何回も確認したり、自信が無くて引っ込んだりします。絵を描いたり踊ったりなど、他の面では表現力は有るのですが、、、。
先生には、もっと自信を持たせてあげて下さいと、言われました。
どうすれば短期記憶が強くなり、自信をもってくれるでしょうか?
かさ 21/03/03 09:42
年長の娘ですが、一人っ子ということもあり、ワガママです。
そして泣き虫なので、一緒に遊ぶお友達にも迷惑かけてるのでは、、と不安になります。
先日、公園遊びしている時に男の子から、〇〇ちゃんは、アホやから、とか、
〇〇ちゃん入れてあげないよ、と言われてるのを聞いてしまいました。その場にママさんも居たので、
『もしかして、ウチの子嫌われてる?」と聞くと、悪口に対しては謝りながらも、
暗に、あなたの子泣き虫でずるいからってうちの子言ってたよ、みたいな旨を言われました。
まあ、その男の子も、私から見たらずる賢いのですが笑
娘の事は親として気をつけていたつもりでも、落ち込みました。
もうすぐ小学校で、娘のためにも、どのように接していくことが躾として良いのでしょうか。
親 21/03/02 06:10
まだカラオケに連れて行ったことはないのですが「カラオケに行きたい」と言い始めました。
お友達に聞いたのか、テレビで見たりしたのかわかりませんが・・・。
行けるとき日曜の午前中など行ってみたいと思います。
でも、子どもがカラオケで楽しめるのでしょうか?行ったことある方、楽しみ方を教えてください。
より 19/12/03 22:59
年長の娘がいます。
帰りが一緒になったお友達親子とファミレス等で外食をする時、子どもたちが楽しくてはしゃいでしまい、席をたって歩いたり何度もドリンクバーに行ったりして、正直店内での「迷惑行為」をしてしまいます。
何度も言って注意したり、歩き回っていたら捕まえて席に戻したり、気が付いたらすぐに対応するようにしているのですが、何度も同じことを繰り返します。
お友達ママも声をかけたりはしていますが、自分が席をたってまでは注意しに行かない様子です。
お友達と一緒で楽しいことや長時間席に座ったままだと飽きるのもわかりますが、もう年長だし何度も注意しているのに聞く耳をもちません。
自分の育て方がよくなかったのは反省しています。
今度、どのように伝えれば外食時大人しく楽しむことができるのでしょうか。
ちゃたろう 19/08/05 14:30
ママ友ランチ会に行きません
今月ランチ会があるのですが
「ランチ会参加します?」って聞きまわるお母さん達がたくさんいて
私も聞いたり、みんなも
「どうするどうする?」と迷ってる姿にハッ!としてしまい、
学生の頃、こんな感じで輪に必死に入る為に頑張ってた自分を思い出し
グループってしんどかったなぁと振り返った事がキッカケで参加するの辞めました。
大人になって他所は他所、うちはうち。ママ友会に子供いないし、幼稚園の決め事をするわけでも無いし、何の為に?とも思うと
付き合いはとても大事なのはわかっているのですがもう私がしんどくなってしまって、まだ3歳4歳で
子供が子供を選ぶ環境を大切にしてたらいいかなと思っているのですが(^^;)
不参加は恥ずかしいでしょうか?
グループラインもハミってても私は全然平気なのですが
その時は嫌な噂等経ってしまうのでしょうか?
猫好き 19/07/11 10:06
いっつもおっぱい好き、乳首好き、おしり〜!と、お下品なことばかり言っている娘がいるのですが、今朝も始まったので「はいはい」と流していたらなんと「あれ?おバカなこと言ってるのにママ笑わないねぇ?」と言ってきました。
自分でも気が付かないうちに娘とのお下品な会話が日常化し、笑顔がなくなっていたのです。
娘はママを笑わせたくて、前に笑ってくれたお下品なことをわざと言っていたのです。
自分でも気が付かないうちに、特に眠い朝など、無表情で子供と接していたなーと反省しました。
さて、今夜は口角あげてお話ししよーっと!
あなた 19/03/28 14:46
娘がお世辞を言っているか客観的にご判断ください。
ママ大好きと言ってくれる可愛い娘です。
幼稚園から帰る時やたらと「夜ご飯外で食べたい」と言います。
冗談で「あら、ママのご飯より外で食べる方がいいの?」と聞いたところ
「ママのごはんが一番おいしい!」と慌ててほめてきました。「だけど、お外で食べたいの」と言うのです。
正直自分自身料理上手だと思っておらず、味付けもいつも似たり寄ったりで、凝った料理も作れません。
栄養面は気にして野菜、たんぱく質、糖質とまんべんなく調理するように気を付けています。
娘がいう「外でのごはん」は基本よく行くパスタ屋さんを指していて、ここではいっつも同じメニューを頼みます。
本当は、私の作るたくさん入った料理ではなく、いつも頼むスパゲッティーとサラダだけが食べやすいし、食べたいのかな…でもママが悲しむと思って気を使っているのかなとなんだか考えてしまいました。
666 19/03/25 13:55
1年生の娘がいます。
夕飯の前に少しおやつをあげて、夕飯ができるまで待ってもらってます。
最近食事が終わった後「まだ何か食べたい」と言います。
ごはんおかわりする?と聞いてもNO。
要は、またおやつが食べたいのです。
もともと食が細かった子なので、一食分をちゃんと食べられるようになっただけで親としては感激レベルなのですが
だからといって食前と食後におやつをあげるのも・・・と考えてしまいます。
娘はおやつが食べたいから頑張ってごはんを食べていると言ってました。
ちゃんと食べられるようになったことに感謝して、おやつをあげるべきでしょうか?
一食分の量は徐々に増やしていますが、それでも苦しそうに食べ終わると「おやつ食べたい」と。。
でっかちゃん 19/03/15 12:11
子どもが保育園で塗ってきたと嬉しそうに塗り絵をくれます。毎日2,3枚ほど・・・
上手に塗れた、とか感慨深く感じたものを取っておくようにしていますが(もちろんその他の捨てたものは子どもに知られぬよう)、それでも量が増えて保管場所をどうするか悩んでいます。
今は100均で買ったファイルにある程度まとめて入れてますが、これが何冊もできても…と。
皆さんはどのように子どもの作品を保管していますか?
パーマン 19/03/08 12:31
年中の娘を持つ母です。娘からお友達の話をよく聞くので、その中で気になった点を連絡ノートに書いてみました。
・気になった点→お友達に対して「〇ちゃんとは遊ばない!」や「△ちゃんはウソをつくから嫌だ!」と言う子がいる
先生からのお返事は
・他の子と2人だけで遊びたいという気持ちも大事にしたいから、「遊ばない」ではなく「何時になったらいいよ」と言うよう声掛けをしている
・ウソをつくと言われるような子は自分にとって都合よく話すことが多いので、ありのままを話せるよう促しています
とのこと。
まだ年中ということもあって、うちの子の言っていることが全てとは思っていませんし、子供同士で色々起きてくる年代なんだなーと思いつつも、
今回の先生のコメントは、攻撃的な物言いをする子に対して若干擁護気味じゃないかな?と感じてしまいました。
そんなことない、先生の言い分のほうが正しいと思いますか?
denko 19/03/06 15:35