とくっち流 年中行事のいろは
暑中見舞い
関東甲信地方では梅雨明けが発表され、暑中見舞いを贈る時期になりました。今回は、暑中見舞いの時期や、これからのご挨拶に好適な商品をご紹介いたします。
2013年7月11日更新
- 暑中見舞いとは
- 「暑中」とは、二十四節気の「小暑」と「大暑」をさしています。小暑は梅雨明け間近の本格的な暑さが訪れる頃、大暑は暑さが最も厳しくなる時期を示します。
「暑中見舞い」とは、この期間に、知人の安否を尋ねて家へ訪問したり、手紙や贈り物を送ったりすることをいいます。梅雨明けが条件とされることもあります。
- 暑中見舞いの時期
- 小暑から大暑(立秋が始まる前)までの期間になります。
「小暑」:7月7日〜7月22日
「大暑」:7月23日〜8月6日
※日付はその年によって変動します。上記は2013年の日付です。
- お中元と暑中見舞い
-
お中元は、地方にもよりますが、一般的に7月15日までとされています。7月15日を過ぎて贈りものをする場合は、暑中見舞いとなります。
また、喪中の方へお中元を贈っても差し支えありませんが、気になる場合は、四十九日が明けてから、暑中見舞いとしてお贈りするといいでしょう。
関連商品のご紹介
- 暑中見舞いにおすすめのギフト
- 猛暑が続く時期ですので、身体に優しいものや、見た目にも涼しいギフトがおすすめです。
あんみつ6個入り | わらび雲 | 小半月・夏の煮こごり・夏野菜揚詰合せ |
---|---|---|
[店名] 船橋屋 | [店名] 秋色庵大坂家 | [店名] 神茂 |
NIKKEプラス1「全国お取り寄せランキング」2位のあんみつ |
目にも涼やか、仲良し金魚をわらび餅に遊ばせた「わらび雲」 |
夏の風味を閉じ込めた、バラエティ豊かな詰合せ |
- 老舗通販.netとは?
- 愛され続ける老舗の逸品をお取り寄せできる通販サイト。創業100年を越える老舗の逸品をご紹介しています。伝統のよいものを現代へ。100年以上の歴史を誇る老舗の伝統の技とこころ・・・そのこだわりをお伝えします。